ようやく解禁、山岳ツーリング!その3
昨夜はいつもの”会津屋”さんでお世話になり、 お隣の饅頭屋さんでこれまたいつもの温泉饅頭を積み込んで出発です。 本日は西へ向かいたいところですが、超激混みの日光は避けなければ。 いくつかルートはあ […]
昨夜はいつもの”会津屋”さんでお世話になり、 お隣の饅頭屋さんでこれまたいつもの温泉饅頭を積み込んで出発です。 本日は西へ向かいたいところですが、超激混みの日光は避けなければ。 いくつかルートはあ […]
昨夜、お世話になったこちらのお宿”長寿館”さん、 日本秘湯を守る会”の会員宿のようです。 かなり年季がはいってますな~。 本館は創業時(140年前)からあって有形文化財に指定されている […]
私たちの地方は時々25度を超すほどの陽気ですが、山岳部は突然の降雪があったりで除雪がまだだったり、冬季通行止めが解除されないままだったり。 ゴールデンウィーク前なので各県の交通規制のチェックがかかせません。 なにせ事前に […]
今回は、当社”ガレージレボ”の正規取扱いをして頂くことになりました三重県鈴鹿市にあります”ディライト“様のご紹介です。 私たちとディライト様とは”ドゥカティ用ガ […]
ここんとこ晴天続きでバイク乗りにとっては非常にうれしいですね♪ 週末から始まる連休もおおむね晴れの予報が出ていますので、最高のツーリング日和が期待できそうです。 どうか皆様、安全運転でお出かけください。 誠に勝手ながら以 […]
2週間程前にRS乗りのM氏から “そろそろ営業開始みたいだから行きましょう!” と御誘いを受けたんで、同じRS乗りのUGT氏も誘って行ってきました。 では、出発です! 集合場所の内津峠PAに到着す […]
ここんとこ週末のたびに雨が続いてます。 桜の開花時期をあれこれと検索して準備と整えますが、前夜から降り続いてる雨が止まずあえなく中止に。 前回のツーからひと月以上、どこにも行けていない状態が続いています。 さすがにストレ […]
なんやかんやで更新が遅れてしまってます。 随分前のツーリングですが途中やりの記事を仕上げましょう♪ 今回は、それぞれ別々のお付き合いをさせていただいています”RS乗り”のお二方をコラボさせてみまし […]
2か月くらい前にプチツーに出かけようとして自宅の前で2度も転倒! 1メートルも走れないままセローに乗り換えてしまった奥さん。。。 以来、一度もF800に乗らなくなってしまった。 それではイカンと思い、ササキスポーツクラブ […]
久しぶりに晴れた土曜日。 車検から上がって来たばかりの旧友H氏を誘って日帰り温泉に行ってきました。 でも集合時間の30分前には必ず来ているのに、約束の時間になっても現れない。 どうやらバッテリーが上がってエンジンがかから […]