バイクとPCのトラブル続きで更新が途絶えていましたが、ようやく調子を取り戻したので久々のアップです。

今回はRSのM氏を誘ってこの時期恒例の桜エビツーです。

東名東郷PAで待ち合わせて、

まずはドトールでモーニング♪

おやっ?何やらNEWアイテムが。。。

おしゃべりはそこそこにして出発です。

最近開通した新東名豊田~引佐間は激しく渋滞してる模様。

なので旧東名で清水ICまで向かうことに。

岡崎や音羽蒲郡(オトワガマゴオリと読みます)辺りの交通量は極めて少なく、かつて無いほど快適でした。

静岡エリアも御覧のありさま。

R1をズンズン進んで、新店舗の”さくら屋”さんに到着。

店内も広くてゆったり食事ができるようになりました。

駐車場もたくさんあり以前のように止める場所に困ることはなさそうです。

今回は私は”てんこもり丼”を。

奥さんの”特別定食”のかき揚げを半ぶっこして。

いや~、いつ来ても人気ですな。沢山のお客さんが外で待ってますね~。

でも、料理が出てくるのが早いので比較的回転が早いかも。

いつも美味しい桜エビ、ごちそうさまでした。

さて、その後は静岡ICまで高速移動して、

クネクネR362を上っていきます。

来る途中でいくつかあった、道の駅の超簡易版。

ここは以前からあったと思いますが、看板一つで人が集まるようになればもっと整備されるかな?

遠くには富士山が、雲がかかってわかりにくい。

さあ、ぼちぼち帰ることにしましょう。

帰りは新東名で。

お気に入りの遠州森町PAでプチ休憩。

お茶にちなんだお菓子やスイーツが楽しめます。

でも、なぜか飲み物はいつものチャラララーのコーヒー。

名古屋ICでM氏と別れて、

無事に帰宅できました~。

走行距離 492キロ

向山鉄工株式会社