ここんとこ週末のたびに雨が続いてます。

桜の開花時期をあれこれと検索して準備と整えますが、前夜から降り続いてる雨が止まずあえなく中止に。

前回のツーからひと月以上、どこにも行けていない状態が続いています。

さすがにストレスがピークに達し、強行手段にでることに。

本日は、午前中から雨の予報が出ていましたがとりあえず朝は降っていなかったのでカッパ持参で出発です。

5時半ごろに出発して、まずは2年前に開花時期を見誤った”光前寺”へ。

ほぼ満開で、ベストな時期に見れました~!

時折青空が顔をのぞかせますが、やはり予報通りに雨雲が流れてきます。

でも、雨続きのおかげで気温が低く、開花時期が遅れたようですな。

ここはラッキー♪と思いましょう。

スイセン君もきれいに咲いてます。

スカッと晴れてたらバツグンのコントラストなんですが、来年に期待!

では、すぐ近くの”千人塚公園”へ行ってみましょう。

こちらもいいタイミングでした。

池にうつりこんだ中央アルプスもいい感じです。

おっと、ここいらで予報通りの雨がポツリポツリと。

カッパを着るほどではないですが、移動開始です。

松川ICから鈴鹿ICへ。

雨のおかげでなかなかオイル交換しに行けなかったので、1年点検も兼ねて”ササキスポーツクラブ”さんへ。

ついでに、これもエントリーしました。

去年はやらなかったけど、景品ももらえるから今年はやってみますか~。

ざっと見たところ、宿泊4回、日帰り3回な感じで行こうかと。

皆さんとどこかで会えるかな?

向山鉄工株式会社