十石峠を越えて・・・
先週末は”スタンプラリー関東編”群馬エリアへ行ってきました。
朝5時に出発!
中央道諏訪IC come off !
R152からR299メルヘン街道を走ります。
行く手を遮る低速車に遭遇しずに、快調に上って行くと程なく最高地点へ
この付近は駐車場があり、登山客やチャリダー達が大勢いますので注意して走行。
ここから先は、ダウンヒル!
スイッチバックでナローなタイトコーナーを快調に下って行く~♪ 行く~♪ 行???
あれっ? フロントブレーキがフニャフニャしてきたような???
少しペースを落として次のコーナーに向けてブレーキングした瞬間、
“ブ、ブレーキが効かねー!!!”
ブレーキレバーがグリップにくっ付いてしまい、万事休すかと思った瞬間、いきなりABS作動のフルブレーキ!
最悪の事態を免れた後は、超スローペースでこの先の峠の茶屋へ
ブレーキ周りを点検してみましたが、フルードの漏れはなさそう。
ローターが熱で歪んでピストン押されたようでもないし、どうやらパーコレーションのよう。
一年点検の時に交換しなかったんで、反省してます。。。
その後は、様子を見ながらゆっくりと下って、なるべく連続ハードブレーキは避けるよう運転。
R141をちょこっと走ってR299で十石峠を目指します。
随分昔に(15年以上前かな~?)通って以来なんですが、路面はきれいに整備されていて走りやすかったですよ。
センターラインはなく、自動車どうしの擦れ違いはちょいとムリですが。。。
ブラインドコーナーが多いので注意して走行します。
十石峠頂上でしょうか、駐車場と展望台ができています。
展望台に上ってみましょう!
前方は赤城連山、左手には妙義連山、展望はそこそこいいですね。
さあ、そろそろ出発しましょう。気温は24℃。涼しいですね~。
ここから、群馬県上野村に入ります。
しばらく下って行くと、通行止めのゲートが!
う回路を廻っていきましょう。通行止め期間が”当分の間”だって!
あんまりやる気がないらしい。
本日、一つ目。
売店であんまり固まっていないソフトを食べながら休憩。
次、二つ目。
ちょっと早いですが、ここでお昼ご飯にしましょ。
食べ終わって出発しようと思ったら、雨がパラパラと。。。
ちょっとくらい濡れても平気なんでそのまま出発。
本日ラスト予定の”上州おにし”に到着。
隣には石器時代の遺跡が保存されていました。
中に入るとこんな感じ。
長期保存のため、空調設備が設置されています。
この時点でまだ午後2時。
宿に行くにはチト早すぎ。
地図をパラパラめくると、ここから近い埼玉県秩父にあるじゃないですか!
途中で買った”はちみつドーナッツ”をのどに詰まらせながら、急いでスポーツドリンクで胃に流し込み出発。
県道13、44,37をこんなお山を見ながらつないで行きます。
本日ホントのラストです。
この日は一日中曇り空だったお蔭で随分過ごしやすかったです。
この後は、宿に向かい、明日の作戦を練って早めの就寝です。
翌朝は前日と同じ曇り空の中、スタートです。
県道176から”子王山”越えで県道175に出る作戦を立てたのですが、
こんな道でしたわ~
どうやら遊歩道のようなんですが、Uターンするしかないか?と思いましたが近くにいた地元のおじさんに尋ねてみたところ”大丈夫だから行ってみなよ”と。
撃沈モードから酷道探検モードへ、ワクワクしながら突き進むことに!
画像ではわかりにくいですが、もの凄い急な下り坂なんです。
1速のエンジンブレーキが全然効きません。
よって、クラッチを握ったままブレーキを引きずりながらの走行です。
県道175、71,177、46とつないで到着!
かなりの時間オーバーかな?
続いて、”しもにた”
時間が押してるんでストップ&ゴーです。
そして、本日ラストの”オアシスなんもく”
朝からハードな道を走って来たんでまったりしていきましょう。
今回のスタンプはこれにて終了~。
お昼も近づいてきたことだし、佐久IC前の”おぎのや”でご飯にしましょう。
帰りの高速は梓川SAでワンストップ。
渋滞もなく無事に帰ってこれました。
まだまだ続く”スタンプラリー関東編”。 いつ終わるのやら・・・