八ヶ岳周辺を散策♪
5月連休突入です。
皆さんはどんなツーリングを計画されているのでしょう?
まずは連休前半。通いなれた八ヶ岳周辺のチッコイお山を散策に出かけてきました~。
行きは高速使わずにオール下道で。
R41沿いのコンビニでモーニングコーヒー。
R256、257で中津川。
R19をチョット走って馬篭宿を通り抜けてR257清内路峠で飯田市へ。
混雑してる市内を迂回しながら、
農道をひたすら北上。
いい天気に恵まれて南アルプスがとてもキレイです。
花桃も満開!
リンゴの花も満開!
駒ヶ岳も!
伊那市からR361、152で杖突峠へ。
眼下の茅野市、そして車山も。ビーナスラインはスゴイ賑わいでしょうな!
茅野市内のローカルな道を進んで小泉山へ向かいます。
こちらの公民館でバイクを置いて。
1時間くらいで帰って来れる小さい山です。
看板の下にあるポストにはマップがありました。
では、プチ散策へ。
初めからいきなりの急こう配。ライディングウェアでは足が重いです。
中腹にはこんな看板が。
武田信玄が各地に配置した狼煙部族の名残でしょうか?
今でも何か所かに分かれて地元の子供たちによって行われているようです。
あっという間に頂上に到着。
何故かこんな焼き物があちこちに置いてあります。
風が強くなって、急に冷え込んできました。
下山してホットコーヒーでも飲みに行きましょう。
この辺りは地名に富士見がつくところが多いです。
富士山まで見通しが良く、遮る高い山も無いためでしょう。
残念ながら今日は雲に覆われてて頂上まではみれませんね~
こちらは南アルプス甲斐駒ケ岳。いずれは登ってみたい山。今日もあの頂上には何人か人が立っているのでしょう。
エコーライン沿いの自由農園で午後のお茶休憩。
焼き立てパンも買うつもりでしたが、すでに完売!大変な賑わいだったようです。
本日のお宿ははこちらのペンション”ドンキホーテ”さん。
かれこれ25年のお付き合いです。
翌朝は朝食前に近所の自然文化園を散策♪
昨夜は氷点下だったようです。面白い形の霜柱が大量に。植物が生えてるようです。
炭つくりも体験できますよ。
宿に戻って朝食を頂きながらオーナーご夫婦とオシャベリ。
10時過ぎに次の目的地へ出発です。
鉢巻道路、高原ラインで清里へ。
何度も通ってる平沢峠に到着。
スゴイ数の車です。いつもはガラガラの駐車場ですが、あふれるばかりの車に圧倒されます。
何とか駐車スペースを見つけ、支度開始。
今日はこちらの飯盛山をハイキング。
さあ、行ってみましょう!
野辺山の電波天文台が見えます。
途中の開けたところでコンビニで買ったパンを頂いて、ちょいと休憩。
ご飯を盛ったような形です。木が全く生えてないので360度のパノラマで見渡せそうです。
頂上に到着。1時間くらいですかな。
短時間で登れる山でも結構楽しいですな~。
360度パノラマはなかなかのもんです。
さあ、下山して帰りましょう。
R141を南下して、長坂ICから中央道で。
高速の混雑は全くなく、稀にみるガラガラ具合。皆さんは後半戦に勝負かけてるのかしら?
神坂PAで休憩。
無事に帰宅~。
走行距離538キロ