close

代表 向山のバイク人生

入笠山トレッキング♪

久々の更新です。

画像をアップする際にチョットしたトラブルが発生してしまい、皆様には見苦しいブログをお見せして申し訳ありませんでした。

特に、過去のブログに関しては出来る限りの修正をいたしましたが失われた画像は元に戻すことが不可能な為、一部削除という形に落ち着きました。

決してサボッテた訳ではナイですよん♪

なわけで、溜まってたツーをジャンジャンアップしますよ~

まずは、20年ぶりに向かった先は。

予定よりちょいと早くに出発です!

小牧東ICから北上!

えらく空いてるな~

少しガスった恵那の山々を見ながら、ガラガラの中央道を快調に。

だーれも走っていない恵那山トンネル。

いつもの阿智PAで朝食タイム♪

PAには何台か車が止まっていましたが、いつもみたいに混雑はしていません。

道路情報に異変はなかったし、なんでやろ~?

飯田付近もこんなん。

岡谷JCTは逸れずに、

諏訪南ICで下ります。

いや~、空いてるって快適ですね~♪

ゲートをくぐったらR20を甲府方面へ、

R20をちょこっと走って、

目印のこのカンバンを右折。

スキー場へ登って行く道をどんどん進めば、

はい、到着!

駐車場にはすでに何台かの車が止まっています。

でもバイクは私たちだけのよう。トレッキングだの登山だのは普通は車で来るわな。

でも私はバイクに乗りたいのでこうなった、何か?

つべこべ言わず、さっさと準備に取り掛かる!

センターハウスでゴンドラのチケットを買って

山頂まで往復3時間ちょっとのようです。

階段を上ってゲレンデに、

右手の方へ歩いて行くとゴンドラ乗り場があります。

運行開始まであと5分。

ゲートが開いてさあ、乗りこみますよ♪

8分ほどで山頂駅に到着。

標高1780メートルから八ヶ岳を望みます。

午後になればガスが無くなるかも?

ルートを確認して、

出発です!

初めは下り調子で、ラクラク~♪

まずは湿原に到着。

ちょっと時期を外してしまったか?

すずらんが終わってしまってる!

来年はもうちょっと早くに来ようっと。

では、山頂へ向かいましょう!

結構登ってきましたね~

アヤメは見ごろですね♪

道中至る所で見れました。

ここらで私の作品をどうぞ♪

いくつかピンボケのものがありましたが、カンベンを。

さあ、いよいよ最後の登りです。

らくちんな迂回コースか?急坂の岩場コースか?

何故だか岩場の方へ行かれる方が多いので私たちもチャレンジしましょう!

かなりの勾配です。

足場があまり良くないので結構体力を消耗しますね!

途中で休憩している方もみえるほどなんで、マイペースでリズミカルに登って行きましょう~

山頂までもうひと息のところで森林が開け、

あそこが山頂!

登頂なり~♪

360度パノラマビューです!

でも残念な事に雲がかかって富士山は見えず。

日差しは超キツイですが風はまさに天然クーラー。

木陰に入れば別世界です!

おやつを食べながら山頂でマタ~リ。

ボチボチ下山しましょう。

帰りは迂回コースで。

こちらの方が道が整備されていて圧倒的に楽ちんですね。

ゴンドラ山頂駅まで戻ってきました。

ところで、コレやってみたいような?

かなりのハイスピードで下っているようですね!

興味が湧いてきちゃいました!

ゴンドラに乗って、

山麓のレストランで昼食後、仮眠をとって帰りましょう!

来た時と同じ諏訪南ICから、

帰りもガラガラ~の中央道。

岡谷JCTからもガラガラ~。

いつもの寄り道、小黒川PAによって、

おやつのどら焼きとアイスコーヒーで休憩~

のんびり走って無事帰宅できました~♪

走行距離 390キロ

向山鉄工株式会社

こんなお悩みありませんか?

  • 家のバイク収納スペースが狭い
  • 入り口が狭くてバイクを動かしにくい
  • 何度も切り返さないと入らない
  • バイクの押し引きが大変
  • 何台も持っていて、
    奥にあるバイクが出しにくい
理想のバイクスタンド
ガレージレボで解決!
理想のバイクスタンドガレージレボで解決!
ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせ

pagetop